TAG

中高一貫

中学受験することを周りに言う?言わない?

悩む親 中学受験することに決めて進学塾に通い始めたけど、ママ友や担任に言うか迷うな。 内緒で受験できないかな?   こういった疑問にお答えします。 中学受験の経験した者として、お子さんの中学受験応援します。 さて、タイトルにもあるように中学受験を決めても、周りに言うかどうかは迷いますね。 実際には、進学塾に通い始めるタイミングで異なるのかなと思います。 後述しますが少なくとも担任の先生に […]

福岡大学附属大濠中学校の中学受験、学校の特色をはじめ、偏差値・部活・学費・口コミを紹介

    悩む親 大濠中学校って以前は男子校だったよね? 共学になってからどのように変わったのかな。 入試も難しくなっているのかな? 部活や学費など分からないことがいっぱい。   こんな疑問にお答えします。 福岡市内の難関校である福岡大学附属大濠中学校は共学化と新校舎となり以前のイメージから大きく変わりました。イメージだけではなく、入試の難易度も年々増しており難関中学校 […]

2020年・令和2年九州・福岡県の私立中学校受験(入試日程)スケジュール

2021年・令和3年福岡県・九州地区私立中学校入試日程・受験スケジュールを更新しましたので、以下の記事をご覧ください。   2020年・令和2年の九州地区・福岡県の私立中学校の受験(入試日程)の1月前半に入試が行われる中学校について紹介します。 具体的には、令和2年1月5日入試の筑陽学園中学校をはじめ、弘学館中学校・久留米信愛中学校・福岡雙葉中学校・青雲中学校・筑紫女学園中学校・早稲田佐 […]

2019年九州・福岡県の私立中学校受験(入試日程)スケジュール【後半】

  2019年の福岡県・九州地区の私立中学校の受験日程・スケジュール後半を紹介します。 難関校の入試が続きますので、体調に気を付けて最後まで諦めずに頑張ってください。 1月16日(水) 明治学園中学校 (上写真をクリックすると入試要項ページが開きます) 四谷大塚80偏差値 データ無し みんなの中学校情報掲載偏差値 62 シリタス掲載偏差値 54 願書受付期間 平成30年12月15日~平成 […]

久留米大学附設中学校の入試要領と学校の特色

 悩む親 久留米大学附設中学校ってどんな学校なのかな?以前は男子校のイメージだったけど、たしか女子も入学して共学になったんだっけ。福岡県では最難関中学校だし、鹿児島ラ・サール中学校と同じくらい難しい学校だよね。倍率や合格最低点ってどれくらいだろう?また、東京大学や国立大学医学部の合格実績が凄いって聞いたんだけどどんな感じなのかな?実際のところ、どんんな学校生活を送っているのか教えてほしい!   こ […]

子どもの中学受験の是非~同級生の塾通い

「子どもの同級生が最近、塾に通い始めた、どうやら私立中学を受験するそうだ。我が家はどうする?同じように受験させるか、夫婦で焦っています。」 お子さんとお子さんの同級生を比べて、人が中学受験をするなら、我が家も考えないとというように、何となく焦って中学受験を始めるのはお勧めできません。なぜなら、受験勉強によって犠牲にするものが大きいからです。 それは時間であり、費用であり、友達や学校で過ごす大切な時 […]