受験期に学校を休む?
入試前にずっと小学校を休んでしまうことは、あまりお勧めしません。
入試日の前日や当日に休むくらいであれば許容範囲だと思いますが、クラスメイトの中に「悪い」「ずるい」という思いがある子も少なからずいると思いますし、距離感が生まれる場合があります。
確かに「追い込みの勉強の時間が確保できる」というメリットもあると思いますが、実際に休んだことで好転するとも限りません。
小学校を休んだその時間を受験勉強に充て、「他人に差をつけたはず」お子さんが、中学受験で良い結果を残すことはあまりないようです。
現実に久留米大附設中学校やラ・サール中学校を合格したお子さんは、受験日を除いて通常どおり小学校に通っていることが多いようです。
気持ちよく合格の報告を
志望校に合格したことを担任の先生に報告すれば本当に喜んでいただけると思います。
我が家の場合は中学受験が盛んな小学校ではなかったので、合格の報告に先生方が驚き喜んでくださいました。
担任の先生に気持ちよく合格の報告ができるように学校とは良好な関係を築くことが望ましいのは言うまでもありません。
中学受験の参考になるブログが目白押しです。
にほんブログ村